こどもの便秘外来

こどもの便秘外来

便秘こどもは消化機能も未熟なので、便秘になることはよくあります。便秘というと、数日間便が出ていない状態をイメージしがちですが、慢性便秘症診療ガイドラインでは「本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態」と便秘を定義しています。乳幼児は便の回数や状態が様々ですし、離乳食の開始、トイレトレーニングなどのタイミングで排便にも変化が起こるため、判断に迷うこともあると思います。当院の便秘外来では、お子様の便に関する幅広いお悩みに対応しています。

排便の状態も様々ですし、年齢や体格、生活環境、活動量、食生活なども、お子様によって異なります。当院では、お子様ご本人、保護者の方とじっくりお話して、経過を観察した上で適切な治療計画をご相談しながら決めていきます。良い便を、快適に出せるようになることが最終的な治療のゴールですが、当面の目標などを決めることで、お子様と保護者の方が治療に前向きになれるようにしています。

こどもの便秘は一般的な治療で比較的短期間に治る場合が大半を占めますが、治すまでに時間がかかる難治性の便秘も存在します。こどもの便秘を放置していると、腸内細菌叢の状態が悪くなってしまいます。さらに出口近くの直腸に硬い便がたまり、その隙間を通って下痢の便が漏れてしまうようになる可能性があります。これはトイレトレーニングで改善できる問題ではなく、適切な治療が必要な状態です。

さらに、代謝・内分泌・腸などの疾患があって、その症状として便秘を生じているケースや、服用している薬の影響で便秘になっていることもあります。便秘かもしれないと思ったら、早めに便秘外来を受診して原因を確かめ、適切な治療を受けることをお薦めします。

こんな症状に気付いたらお気軽にご相談ください

など

お子様の状態を見極めた治療

治療が必要な疾患が原因になっていないかをしっかり判断し、原因疾患がある場合にはその適切な治療を行います。また、服用している薬などの影響も確認します。食事の問題や便意の我慢など行動の影響によって便秘になっている場合には、食物繊維と水をしっかりとることと、排便のトレーニングが重要になってきます。
常に適切な治療を行うために経過をしっかり観察し、お子様にとって、そして保護者の方にとってもできるだけストレスの少ない治療を心がけています。

当院の治療方針

便秘の治療では、良い便を、快適に出せるようになったと、本人とご家族、関係者が皆そう思えるようになったところを最終的な治療のゴールとしております。正しい排便習慣を身につけるために排便のトレーニングを行いますが、その内容はお子様の年齢や状態などによって変わります。トレーニングでは時間をかけてゆっくり改善させますが、長期間続けることで正しい排便習慣がしっかり身につきます。そのため、最終的なゴールだけでなく、ある程度短期間で達成可能な目標を決めて行っていくことで成功体験になり、お子様にとってだけでなく保護者の方にとっても治療へのモチベーションを保つことができます。

当院では、「あの時、治療をしっかり続けてよかった」と思っていただけるよう、お子様や保護者の方のお気持ちにも配慮しながら便秘治療を進めています。お子様の便のことでお悩みがありましたら、お気軽にいらしてください。

TOPへ